化学者のFX・プログラミングチャレンジブログ

普段は研究者として会社で働く男の、FX・プログラミングチャレンジブログです。

Ruby(復習用③)

みなさんこんにちは!

 

猫が大好キャットマンです。

 

本日も引き続き Ruby の復習用記事です。

 

メソッドとは、複数の処理を1つにまとめたもの。

 

メソッドの定義

-----------------------------------------

def メソッド名

 処理(ex. puts---)

end

メソッド名(これでメソッドを呼び出す)

-----------------------------------------

 

 

引数(ひきすう、いんすうと間違えやすい)

-----------------------------------------

def メソッド名(引数名)

 処理

end

メソッド名(値)

-----------------------------------------

 

 

複数の引数を受け取る

-----------------------------------------

def メソッド名(引数1, 引数2)

 処理

end

メソッド名(値1, 値2)

-----------------------------------------

 

 

戻り値

呼び出し元で受け取る処理結果を戻り値と呼ぶ

-----------------------------------------

def メソッド名

 return

end

-----------------------------------------

  • 真偽値を返すようなメソッドはメソッド名の最後に?をつける
  • returnはメソッドの処理を終了させる性質もあるため、最後に書く。

 

戻り値っていまいちしっくりこないですよね。

慣れですかね。

以上、読んでくださった方、ありがとうございます。